MENU

閉じる

閉じる


ホーム > 高齢者とその家族を支援 > 認知症予防講座(一般介護予防事業)

高齢者とその家族を支援

認知症予防講座(一般介護予防事業)

講座名 認知症予防講座「献立づくりで脳力アップ!」
日 程 令和7年11月 4日(火)
       11日(火)
       18日(火)
       25日(火)
    12月 2日(火)
時 間 10:00~12:00(※11月18日のみ13時まで)
会 場 船橋市福祉ビル6階 会議室 ほか
対象となる方 市内在住の65歳以上の方
定 員 12名(先着)
内 容 食材選び、献立づくり、調理、レシピ集づくりまでを行う認知症予防講座
費 用 無料
申込方法 令和7年10月1日9時から、電話にて受付いたします。
申込先 事業企画課
TEL 047-436-2831

過去に行った講座紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成31年度「船橋を散策してガイドマップを作ろう」

 

同年代の方々で話し合い、船橋散策の計画をグループで立て、船橋駅界隈を散策し、集めた情報を元に船橋散策ガイドマップを作成しました。参加者のみなさんが作成されたガイドマップをご覧ください。

ガイドマップ(平成31年度)

ガイドマップ(平成30年度)

ガイドマップ(平成29年度)

             表紙PDFファイル(507KB)

         注釈PDFファイル(438KB)

         写真PDFファイル(744KB)

         注釈1PDFファイル(544KB)

         注釈2PDFファイル(492KB)

         注釈3PDFファイル(400KB)

         注釈PDFファイル(600KB)

         注釈PDFファイル(635KB)

 

  

お問い合わせ

船橋市福祉サービス公社 TEL047-436-2831

高齢者

高齢者とその家族を支援の一覧にもどる