会員交流会「デコバージュ」を開催しました

令和7年9月12日(金)浜町公民館で、ふなばししファミリー・サポート・センター会員交流会を開催しました。
今回はオリジナルミニトートバックの作成です。
好きな柄のペーパーナプキンをハサミで切り抜いたら、自由にデザインして、デコパージュ液でバックに貼り付けます。

講師は、会員リーダーです。
デザインのアドバイスや、糊づけのコツなど丁寧に教えてもらいました。
育児やお仕事で忙しい日々から少しの間離れて、モノづくりに没頭する…なんとも贅沢な時間でした。
仕上がったバックを手に記念撮影。
✨みなさん素敵ですね✨

後半は、チーム対抗 神経衰弱です♣
記憶力をフル回転させ、札を選びます。チームでの作戦会議やペアをめくれた時の喜びは、いくつになっても楽しいものです。激しい攻防戦を繰り広げ、とても盛り上がりました。
次回の会員交流会は、令和8年2月5日(木)東部公民館で協力(両方)会員対象の茶話会を開催する予定です。
ふなばししファミリー・サポート・センター(育児)では、このような会員交流会や子育てに関する講座を年間を通して開催しています。