MENU

閉じる

閉じる


ホーム > スタッフブログ > 令和7年度 > シニアピア・傾聴ボランティア「感謝状贈呈式」を執り行いました

スタッフブログ

シニアピア・傾聴ボランティア「感謝状贈呈式」を執り行いました

令和7年11月5日に中央公民館の講堂にて「感謝状贈呈式」と「全体交流会」を行い、50名の傾聴ボランティア員の方々にご参加いただきました。

第1部の感謝状贈呈式では、傾聴ボランティア員として登録10年を迎えた方で、直近5年間活動をしている方に出席していただき、公社理事長 松戸徹より感謝状と記念品を授与させていただきました。
長年、傾聴ボランティアにご協力いただき感謝申し上げます。 

 

第2部の全体交流会では、歌を皆で歌い体や口を動かしリラックスしてから、少人数のグループに分かれて日頃の思い等を傾聴ボランティア員さん同士でお話をしていただきました。最後まで話が途切れず、笑い声もある楽しい時間を過ごせたようです。
 

 

傾聴ボランティア員さんは現在220名の方がご登録していただいております。
船橋市内の高齢者のご自宅や施設に訪問し、お話を聴くボランティア活動です。
ご興味のある方はぜひ傾聴ボランティア員養成講座の受講をお願いいたします。
令和7年度は募集は終了しておりますが、下記のURLをクリックしていただくと詳細がご覧いただけます。
https://www.ffsk.or.jp/kouza/yousei_senior.html

スタッフグログの一覧にもどる