MENU

閉じる

閉じる


ホーム > 公社概要 > 公社の歴史

公社概要

公社の歴史

年月日 内  容
平成6年3月24日 財団法人船橋市福祉サービス公社として、設立認可(県内初)
4月1日 ホームヘルプサービス事業、ガイドヘルプサービス事業、手話通訳者設置事業、手話通訳者派遣事業などの主要事業を開始
平成7年4月1日 事務所を船橋市湊町2丁目12番地24号に移転
平成8年1月10日 給食サービス事業を夏見地区で試行的に実施
6月1日 ヘルパーステーションを6ヶ所(東部、西部、南部I、南部II、北部、中央)開設
平成9年4月1日 中央II地区ヘルパーステーション開設
10月1日 西部II地区ヘルパーステーション開設
平成10年10月1日 24時間巡回型ホームヘルプサービス事業を南部地域で試行的に実施
平成11年4月1日 事務所を船橋市本町2丁目7番8号に移転
24時間巡回型ホームヘルプサービス事業を東部、中央、西部地域に拡大して実施
10月1日 介護認定訪問調査事業を開始
12月1日 パートヘルパー制度の創設
平成12年4月1日 介護支援事業、介護サービス事業を開始
生活支援型ホームヘルプサービス事業、家族介護用品支給事業、在宅重度要介護者訪問理美容事業、ヘルパー養成事業、手話通訳者養成事業、障害者介護等試行事業、ファミリー・サポート・センター介護事業及び育児事業の8事業を開始
母体保護のため妊産婦の家事援助を開始
巡回型ホームヘルプサービスを全市域に拡大
ヘルパーステーションを地域ステーションに整備
9月1日 インフォメーション習志野台開設
習志野台に地域ステーション開設(インフォメーション習志野台と併設)
12月15日 薬円台に地域ステーション(研修施設を含む)開設
平成13年3月21日 宮本に地域ステーション開設
4月1日 視覚障害者援助事業、ひとり暮らし高齢者軽度生活援助事業を開始
「家族のための介護教室」開始
平成14年4月1日 シニアピア・傾聴ボランティア事業、シニアピア・傾聴ボランティア員養成講座、精神障害者ホームヘルプサービス事業、要約筆記者養成講座、聴覚障害者支援事業を開始
船橋市特別養護老人ホーム「朋松苑」内に地域ステーション開設
平成15年4月1日 障害者支援費事業、やすらぎ訪問事業、要約筆記者派遣事業、ガイドヘルパー養成事業、母子家庭等自立支援事業、公社ヘルパー養成事業を開始
知的障害者へのホームヘルパー派遣
10月1日 北部ステーションと金杉ステーションを統合し、三咲地域ステーション開設
平成16年1月24日 西部ステーションを「西船橋出張所」内に移転し、西船地域ステーションとして開設
平成17年4月1日 中途失聴者・難聴者手話講習事業を開始
平成18年1月24日 習志野台、薬円台地域ステーション統合に伴い、薬円台4丁目に薬円台地域ステーションを開設
4月1日 育児支援家庭訪問事業開始
平成19年3月 24時間巡回型ホームヘルプサービス事業終了
4月1日 二次予防対象者把握事業(現 高齢者実態把握事業)を開始
平成20年7月 市内全域を対象に巡回型ホームヘルプサービス事業開始(日中を除く)
8月 中央ステーションと宮本ステーション統合
10月 日中一時支援事業の開始に伴い、習志野台に日中一時支援事業所「ステップ」を開設
平成21年4月1日 一次予防事業対象者認知症予防事業(現 一般介護予防対象者介護予防事業)を開始
平成22年4月1日 東老人福祉センターの指定管理業務を開始
7月1日 緊急一時支援事業を開始
9月1日 生活・介護支援サポーター事業を開始
平成23年4月1日 手話奉仕員養成事業を開始
平成24年4月1日 公益財団法人に移行
平成25年4月1日 要約筆記者設置事業を開始
10月 介護職員初任者研修事業を開始
平成26年7月 児童向け福祉講座を開始
10月 法人創立20周年記念式典を実施
11月 中央地域ステーションを宮本1丁目に移設
平成27年11月 薬円台地域ステーションを習志野台2丁目に移設
12月 地域ステーション4か所(中央・西船・習志野台・三咲)を指定事業所として事業開始
平成28年2月 船橋市認定ヘルパー養成研修事業を開始
平成29年3月 介護職員初任者研修事業終了
令和元年9月 中央事業所を本町2丁目に移設
11月1日 聞こえのサポーター養成事業を開始
令和2年3月 船橋市認定ヘルパー養成研修事業終了
8月 船橋市介護に関する入門的研修事業を開始
9月30日 介護用品支給事業、身辺クリーンサービス事業終了
令和3年3月31日 日中一時支援事業終了に伴い、日中一時支援事業所「ステップ」閉鎖
令和4年3月31日 訪問理美容事業終了
4月1日 潜在的有資格者再就職支援事業、地域づくり応援事業を開始

お知らせ

ホームにもどる