
ふ~ちゃんのお部屋
私のお部屋へようこそ。来てくれて嬉しいな!
みなさんは、スタッフグログを見てくれたかな?
突然、私が出てきて驚いている方が多いと思ったよ。
そこで、ここ「ふ~ちゃんのお部屋」を作ってもらったよ。
最初に私の生い立ちを話すね。
私が生まれたのは、福祉サービス公社の20周年記念の時。実は、私は色んな意味が合わさって生まれたの。
まずは顔。ハートの形だけれど、これはただのハートではなく、船橋市の「フ」と福祉サービス公社の「フ」が合わさってるの。この形には、支え合うという意味合いがあるよ。
次に頭。この白い花は船橋市の花「かざぐるま」なの。青いカールは船橋市が江戸時代からの歴史ある漁師町であることから「波」がイメージされているよ。
最後に体。私の体がピンク色なのは、福祉サービス公社のイメージカラーがピンクだから。
この色は、公社の温かさも表現しているよ。真ん中にある黄色い「ふ」は私の名前の頭文字で、この字が平仮名の理由は、優しい雰囲気を感じてもらいたかったから。
次にプロフィールを紹介するね。
| 名 前 | ふ~ちゃん | 
|---|---|
| 出身地 | 船橋市 | 
| 身 長 | 約30㎝(A4用紙くらいの大きさ) | 
| 体 重 | 2784g | 
| 血液型 | F型(私の名前の頭文字だふぅ) | 
| 特 技 | みんなに笑顔を届けること | 
| 趣 味 (マイブーム) | 色んな場所に行くこと | 
| 好きな場所 | 船橋市福祉サービス公社と アンデルセン公園 | 
| 好きな食べ物 | 梨と桃 | 
| 最近あったラッキーなこと | 私の認知度が高まってきていること | 
| ストレス解消法 | お花を育てること 夕暮れ時の海を見ること | 
| 尊敬する人 | 船えもん | 
| 憧れる人 | ふなっしー | 
| 座右の銘 | 笑顔は世界の共通語 | 
ここまで読んでくれてありがとう。
このページを見て、少しでも私のことを知ってもらえたら嬉しいな。
これからも少しずつ活動を増やして、講座やイベントを紹介していくね。
みなさん、よろしくお願いします!
 
	

























